top of page
検索


【Aチーム】夏季大会(1回戦 vs 瓦葺クーガーズ)
本日は、Aチームによる上尾市スポーツ少年団くりくり旗争奪 夏季野球大会の1回戦でした。 瓦葺クーガーズの皆様、対戦ありがとうございました。 ◆1回戦 上尾ひがしランナーズ 7 - 6 瓦葺クーガーズ 練習の成果が良く出た立ち上がりでしたが...


【Aチーム・Bチーム】練習試合( vs 中丸ブレーブス)
本日はAチーム/Bチームによる中丸ブレーブスとの練習試合でした。 中丸ブレーブスの皆様、対戦ありがとうございました。 Aチーム 最近、良い声を出す選手を探すのに夢中です。 本日はお相手中丸ブレーブスさんのセカンドの選手がとっても良い声を出していました。...


【高学年】練習試合( vs 桶川カーディナルス)
本日は高学年チームによる桶川カーディナルスとの練習試合でした。 桶川カーディナルスの皆様、対戦ありがとうございました。 今日は良い顔をしてプレーをしていた選手が多かったように思います。 ここ数試合の課題となっていた立ち上がり。...


【高学年】オールジャパンベースボール・埼玉県リーグ(第2戦 vs 黒浜シュクラーズ)
本日は高学年チームによるオールジャパンベースボール・埼玉県リーグの第2戦がありました。 黒浜シュクラーズの皆様、対戦ありがとうございました。 ◆第2戦 黒浜シュクラーズ 6 - 7× 上尾ひがしランナーズ Aチーム目下の課題は立ち上がりです。...


【低学年】ジュニアカップ(2回戦 vs 浅間台パワーズ)
本日は低学年チームによる上尾市スポーツ少年団 ジュニアカップ野球大会の2回戦でした。 浅間台パワーズの皆様、対戦ありがとうございました。 ◆2回戦 上尾ひがしランナーズ 8 - 10 浅間台パワーズ 低学年の試合では、ストライクを取るのに苦労して、アウトを取るのに苦労をして...


【高学年】県南和光大会(1回戦 vs 稲荷シャークス)
本日は高学年チームによる県南和光大会の1回戦でした。 稲荷シャークスの皆様、対戦ありがとうございました。 ◆1回戦 上尾ひがしランナーズ 4 - 7 稲荷シャークス 4/29 に降雨サスペンデッドとなり、本日は前回途中から。 1回裏1アウト2・3塁からの再開です。...


【低学年】ジュニアカップ(1回戦 vs 光・柏座合同チーム)
本日は低学年チームによる上尾市スポーツ少年団 ジュニアカップ野球大会の1回戦でした。 光・柏座合同チームの皆様、対戦ありがとうございました。 ◆1回戦 光・柏座合同チーム 0 - 12 上尾ひがしランナーズ 低学年チームはとても明るい選手が揃っていて、つられて見ているこちら...


【低学年】練習試合( vs みなみ・平方・あずま・上平合同チーム )
本日はみなみ・平方・あずま・上平合同チームとの練習試合でした。 みなみ・平方・あずま・上平合同チームの皆様、ありがとうございました。 前回は1点が非常に遠く感じた練習試合でしたが 本日は打って走って、無事に得点することができました。...


【高学年】第三位!春季大会 & オールジャパンベースボール・埼玉県リーグ(第1戦 vs 原市ビーバーズ)
高学年による上尾市スポーツ少年団 春季野球大会の全日程が終了し、見事第三位という結果で終えることができました! 新チーム発足から「大丈夫かしら」が続き、それが春まで続くなかで 特に大会の期間を通して大きく成長したように感じます。 まだまだ伸びしろを感じるチームです。...


【高学年】春季大会(準決勝 vs 富士見コンドルズ)
本日は、高学年チームによる上尾市スポーツ少年団 春季野球大会の準決勝でした。 富士見コンドルズの皆様、対戦ありがとうございました。 ◆準決勝 富士見コンドルズ 9 - 3 上尾ひがしランナーズ 残念ながら勝つことはできなかったのですが...


【低学年】練習試合( vs 泉台レオーズ )
低学年チームも大会を月末に控え、本日は泉台レオーズさんとの練習試合でした。 泉台レオーズの皆様、ありがとうございました。 入団間もない選手が多くいる中、初めての練習試合です。 緊張しますね…フライ捕れるのかしら? 今日の目標は「声を出す」とのこと。...


【高学年】春季大会(準々決勝 vs 大石南ミラクルズ)
本日は、高学年チームによる上尾市スポーツ少年団 春季野球大会の準々決勝でした。 大石南ミラクルズの皆様、対戦ありがとうございました。 ◆準々決勝 大石南ミラクルズ 11 - 12× 上尾ひがしランナーズ 選手たちの緊張は第1回戦と変わらずですが、ほんの少しだけ自信も覗かせて...


【高学年】春季大会(1回戦 vs 瓦葺クーガーズ)
本日は、高学年チームによる上尾市スポーツ少年団 春季野球大会の1回戦でした。 瓦葺クーガーズの皆様、対戦ありがとうございました。 ◆1回戦 上尾ひがしランナーズ 8 - 4 瓦葺クーガーズ 残念ながら天気には恵まれませんでしたが...


【低学年】合同練習
桜も七分咲き程度まで進み、あいにくの強風でしたが野球をやるにはちょうどよい気温になってきました。 そんな中、本日は吹上スピリッツさんと試合形式の合同練習をさせて頂きました。 吹上スピリッツの皆様、ありがとうございました。 本日も外からの観戦となりますが...


【高学年】練習試合( vs 吹上スピリッツ)
大会を翌週に控え、本日は吹上スピリッツさんとの練習試合でした。 吹上スピリッツの皆様、ありがとうございました。 できること。できないこと。できるようになったこと。 選手自身も感じながら、色々と試しているように見られますが...


【低学年/高学年】通常練習/合同練習
急激に野球日和になってきました。 それとともに、ランナーズは大会に向け準備に勤しんでおります。 まずは低学年チーム。 私は高学年チームにいることが多いため、なかなかじっくり見ることができませんが とにかく楽しそうです。 *気を抜くと、フラフラとそちらに足が…...


【低学年/高学年】通常練習/合同練習
コロナもわずかながら減少してきました。 このまま収まってくれることを祈りつつ、限られた時間で練習に臨みます。 高学年チーム。 本日は町谷ファイターズさんと合同練習でした。 町谷ファイターズの皆様、ありがとうございました。 新チーム初めてのゲーム形式です。...


【6年生】サワディーカップ( vs 草加グレートドラゴンズ)
元々、6年生のさよなら大会として他チームとの親睦交流を目的に開催されたサワディーカップ(…とのこと)。 見てみると、32チームもの登録がある大きな大会でした。 私は低学年チームを見ることが多かったため、実は6年生の試合をじっくりと見たことがあまりなく、この試合を密かに楽しみ...


【低学年/高学年】通常練習
急拡大を見せるコロナウイルスに細心の注意を払いつつ、本日も練習をおこないましたので 本日は簡単ながら練習の様子をお見せしたいと思います。 練習の間もマスク着用しながら、時間も限られながらのため 選手はもとより、指導者も短時間集中で練習に臨みます。 まずは高学年チーム。...


【低学年】優勝しました!上尾市東部教育リーグ
ようやく落ち着きを見せてくれていたコロナが、再び急拡大してきてしまいました…。 時間を短く、練習の間もマスク着用、手洗い、検温、消毒…と、とにかく細心の注意を払いながら 少しでも活動ができるように、育成会のみなさん、コーチで試行錯誤をしながら活動を続けています。...
bottom of page